HOME> スタッフスタッフブログ

何年も動かしていない管理機を譲っていただいたので.......




クボタ T1-55S
※実物と写真はちょっと違いますが

何年も動かしていないのでガソリン、オイル交換だけではなく
分解して再始動を試みました。

ガソリンタンク内を覗いたら錆びだらけ💦
タンク内にビスを大量に入れて水を入れてからひたすらシェイク
これを何回も繰り返しようやく錆水が出てこなくなりました。

キャブレターを分解








固着した物とキャブレター内の小さな穴が詰まりに詰まっており
清掃→組付け→清掃→組付けの繰り返し

心が折れそうになりつつも意地で。。。。。。。

これで最後、と組付け始動の助けでパーツクリーナーをキャブ内に噴射!!

ようやく始動しました
https://daito-inabe.jp/


3Dプリンターでポリカーボネット素材の造形

3Dプリンターでポリカーボネット素材で造形しましたが。。。。。




このような形状ではありません。

実はかなり反っています。

左右あるのですが上手いことに?同じような反り具合です。


しかも片方は途中でフィラメント切れ


足りない部分を発泡で足しましたw



発泡スチロールパレット

発泡スチロールのパレットはご存じですか?

発泡スチロールは耐久性では木より劣りますが
形状は製品サイズに合わせて自由に製作可能です。
弊社でも社内で発泡スチロールパレットを活用しております。





リユース 開発? ペットボトルプランター

3Rの中で一番優先度が高いのリデュース

次に来るのはリユースですね。

発泡スチロールのリサイクル率は非常に高く91%のリサイクル率になります。
この数値実は実はあまり知られておりません。
発泡製品なので水に浮いてしまうのでいつもやり玉にあがります。

リサイクルにもエネルギーを使うのでリユースの方がより良いと言う事で
今回はペットボトルと発泡スチロールのタッグ製品を考えてみました。

使用済みの1.5リットルのぺットボトルの頭をカッターで切断します。


ペットボトルの底に穴を開け土を入れます。



そのままでもいいのですがペットボトルを安定させるために
専用のペットボトルプランターを製作してみました。


実際に入れてみるとこんな感じになります。



こちらに種まきをしたので今後リポートします。

謎のキャラクター......ではありませんよ

これ不思議な形ですが








耐熱+耐衝撃性を必要とする部品です。
材質はカーボンファイバーナイロン

3Dプリンターで製作しました。
最近、3Dプリンターの素材が増えてます。