HOME> スタッフスタッフブログ

新しい機械が導入されました!!

新しく機械が導入されました。
サンプルカッター機です。


この機械では刃物とルータービットで加工します。
斜めのカットもできます。
この機械ではこのような加工が可能です。






カット側面もキレイです。


これから製品もどんどんアップしていきます。

グサッ!! とするやつです。

さて何を作ってるのか・・・・


わかりますか?


こんな治具作りました


何に使用するかと言うと・・・・




こうやって使用します。
実験です。

DB52T 軽トラちょいカスタム

まだやるんかいって言われそうですが
少し変更したので。。。。
前回まではこちら




今回はヘッドライトベースにリングを取り付けてみました。





あきたらまた変えてみます。

軽トラカスタム第6弾!! ヘッドライト丸目化パートV

軽トラカスタム パートVです。
前回の点灯チェックからいよいよ最終取付です。
ヘッドライトベースがブラックになったので
ボンネットをマットブラックに塗装します。


相変らず適当なマスキングです(笑)
次にボディーを再塗装。
お馴染みのタカラ塗料さんのレインツネイビーです。


乾燥後ヘッドライト取付です。




完成です。


点灯チェック


ハザード点滅


作業は完了しました〜!!
自己満足です。

DB52T 軽トラカスタム 第6弾!! パートU

前回からの続きです。
前回までは試作型を実車に取付、何度も修正を繰り返して合わせました。
いよいよ完成品の印刷です。
プリンターの印刷サイズが300×300が限界なので分割して印刷します。
こんな感じです。


左右印刷後、ヘッドライトマウントを取り付ける為、
オニメナットを取り付けます。


マウントを取り付けるとこんな感じです。


ヘッドライトベースに塗料をのり易くする為に研磨します。


次にヘッドライトの点灯チェックです。
DB52Tはマイナスコントロールなので配線に細工がいります。
配線を小細工して点灯チェックしました。


問題なく点灯いたしました。
今回はここまでです。